スポーツニッポンカントリー倶楽部のおもしろ話満載ブログ !! |
|
スポニチOPEN・ミズノドリームCUP
2013年04月08日
4月のスポニチオープン・ミズノドリームカップ!
「スポニチオープン・ミズノドリームカップ」が4月3日(水)に行われました。
当日は天気も良くみなさん元気いっぱいラウンドされました




※同ネット同ハンディの場合は年齢上位
グロスの部 アウト イン グロス



次回は5月8日(水)です。
ご参加お待ちしております

■豪華賞品とミズノOPENプロアマ戦にも
出場チャンスの申し込み


2013年03月07日
3月のスポニチオープン・ミズノドリームカップ!
「スポニチオープン・ミズノドリームカップ」が3月6日(水)に行われました。
天気も良くみなさん元気いっぱいラウンドされました
総合司会のタレント、青芝フックさんのゴルフ色紙プレゼントで表彰式は盛り上がりました



※同ネット同ハンディの場合は年齢上位
グロスの部 アウト イン グロス



次回は4月3日(水)です。
エントリーお待ちしております

■豪華賞品とミズノOPENプロアマ戦にも
出場チャンスの申し込み


2013年02月07日
2月のスポニチオープン・ミズノドリームカップ!
「スポニチオープン・ミズノドリームカップ」が2月6日(水)に行われました。
総合司会のタレント・青芝フックさんのゴルフ色紙プレゼントで表彰式は盛り上がりました



ネットの部 アウト イン グロス HDCP ネット



※同ネット同ハンディの場合は年齢上位
グロスの部 アウト イン グロス



次回は3月6日(水)です。
ご参加おまちしております

■豪華賞品とミズノOPENプロアマ戦にも
出場チャンスの申し込み


2013年01月11日
1月のスポニチオープン・ミズノドリームカップ!
「スポニチオープン・ミズノドリームカップ」が1月9日(水)に行われました。
当日は、天気に恵まれあたたかく参加者は元気にプレーされました
表彰式では総合司会のタレント青芝モンタさんのトークで大いに盛り上がりました。
優勝は永田良仁さんでネット70.0の好スコア。
「天気、パートナーに恵まれいいゴルフ ができました。有難うございました。」と優勝賞品の「有馬温泉・古泉閣」ペア宿泊券を手にニッコリ



※同ネット同ハンディの場合は年齢上位
グロスの部 アウト イン グロス



次回は来年2月6日(水)です。
ご来場お待ちしております

■豪華賞品とミズノOPENプロアマ戦にも
出場チャンスの申し込み


2012年12月06日
12月のスポニチオープン・ミズノドリームカップ!
「スポニチオープン・ミズノドリームカップ」が12月5日に行われました。
当日は肌寒い一日でしたが、参加者は元気にプレーされました。
表彰式では総合司会のタレント・青芝フックさんのトークで大いに盛り上がりました。
フックさん直筆の「ゴルフ色紙」がジャンケン大会でプレゼントされましたが、毎回好評です。
優勝は松浪喜代隆さんで、ネット68・8の好スコア。
「1番が7、9番がOBで、叩いたところが隠しホールにはいりました。いいメンバーと 回れて本当によかったです」と松浪さんは優勝賞品の「有馬温泉・古泉閣」ペア宿泊券を手にニッコリグロスの部上位3人の写真です。



※同ネット同ハンディの場合は年齢上位
グロスの部 アウト イン グロス



次回は来年1月9日です。皆さん、参加してください

■豪華賞品とミズノOPENプロアマ戦にも
出場チャンスの申し込み


2012年11月08日
11月のスポニチオープン・ミズノドリームカップ!
スポニチCCの人気オープンコンペ「スポニチオープン・ミズノドリームカップ」が11月7日に開催されました。
当日は絶好のゴルフ日より
コースコンディションもよく皆さん、ゴルフを満喫されました
総合司会のタレント・青芝フックさんのゴルフ色紙プレゼントで表彰式は盛り上がりました。
当倶楽部所属の田中忠プロのワンポイントレッスンも参考になります
優勝は垣内良一さんでした。「きょうはシングルさんと一緒にラウンドしましたが、3人さんいついていくのが精一杯でした。叩いたホールがうまくはまって、優勝できました。有難うございました」と垣内さんは優勝賞品の「有馬温泉・古泉閣」ペア宿泊券を手にニッコリ



※同ネット同ハンディの場合は年齢上位
グロスの部 アウト イン グロス



次回は12月5日(水)です。
皆さん、参加してくださいね。

■豪華賞品とミズノOPENプロアマ戦にも
出場チャンスの申し込み


2012年10月04日
10月のスポニチオープン・ミズノドリームカップ!
「スポニチオープン・ミズノドリームカップ」が10月3日に開催されました。
当日は快晴、微風の絶好のコンディションでした。皆さん、元気にプレーされました。
総合司会のタレント青芝フックさん直筆のゴルフ色紙プレゼントも好評で参加者が増えています。この日の表彰式でも色紙プレゼントに会場は大いに盛り上がりました。
また、当倶楽部所属の田中忠プロが、撮影したティショットのビデオを見ながらレッスンするコーナーも人気です
優勝は小原博さん。当倶楽部の会員さんで、シニア選手権、グランドシニア選手権で優勝されています。

ネットの部 アウト イン グロス HDCP ネット



※同ネット同ハンディの場合は年齢上位
グロスの部 アウト イン グロス



次回は11月7日(水)です。
皆さんのご参加、お待ちしています

■豪華賞品とミズノOPENプロアマ戦にも
出場チャンスの申し込み


2012年09月06日
9月のスポニチオープン・ミズノドリームカップ!
「スポニチオープン・ミズノドリームカップ」が9月5日に開催されました。
残暑厳しい中ではありましたが、心配された雷もこの日はまったくなく、参加者はゴルフを楽しんでおられました。
総合司会の青芝フックさんのトークで始まった表彰式はいつも通り笑いに包まれいい雰囲気
スポニチ所属の田中忠プロのワンポイントレッスンも好評。
フックさん直筆のゴルフ色紙のプレゼントも大いに盛り上がりました。
優勝はこのコンペの常連さんの梶原俊信さんで、グロス69、ネットも69の素晴らしいスコア。
「きょうは珍しいスコアがでました。一緒にラウンドしていただいた方のおかげです」と梶原さんは優勝賞品の有馬温泉・古泉閣ペア宿泊券のペア宿泊券を手に喜びいっぱいでした
ネットの部 アウト イン グロス HDCP ネット



グロスの部 アウト イン グロス



次回は10月3日(水)です。
皆さんのご参加、待ってます

■豪華賞品とミズノOPENプロアマ戦にも
出場チャンスの申し込み


2012年08月02日
8月のスポニチオープン・ミズノドリームカップ!
連日の猛暑の中、スポニチオープン・ミズノドリームカップが8月1日に開催されました。
タレントの青芝フックさんの総合司会で始まった表彰式はいつもながら和気あいあいの雰囲気


ネットの部 アウト イン グロス HDCP ネット



グロスの部 アウト イン グロス



次回は9月5日(水)です。
皆さんのご参加、待ってます

■豪華賞品とミズノOPENプロアマ戦にも
出場チャンスの申し込み


2012年07月09日
7月のスポニチオープン・ミズノドリームカップ!
「スポニチオープン・ミズノドリームカップ」が
7月4日(水)に開催されました。
前日までの雨もあがり、
参加者はゴルフを満喫されていました。
フックさん直筆のゴルフ色紙プレゼントのジャンケン大会はいつものように大いに盛り上がりました
当倶楽部所属の田中忠プロによるワンポイントレッスンも大好評


三宅さんは「このコンペでは2回目の優勝です。同じ組でラウンドしていただいた方のおかげです」と優勝賞品の「有馬温泉・古泉閣ペア宿泊券」ペア宿泊券を手にニッコリでした




グロスの部 アウト イン グロス



次回は8月1日(水)です。
皆さん、ご参加下さい

■豪華賞品とミズノOPENプロアマ戦にも
出場チャンスの申し込み


2012年06月07日
6月のスポニチオープン・ミズノドリームカップ!
スポニチオープン・ミズノドリームカップの
6月大会が6月6日(水)、
好天に恵まれ開催されました。
この日は夏を思わせる暑さとなりましたが、
皆さん元気にプレーされました。
タレントの青芝フックさん司会の表彰式では、フックさん直筆のゴルフ色紙のプレゼントがあり、いつもながら大いに盛り上がりました。




新木相薫さん。
ネット67・4の好スコア。
「優勝は初めてです。きょうは長いパットがよくはいりました。一緒にラウンドさせていただいた田中プロとこの倶楽部のメンバーの小原さんのおかげです」と新木さんは優勝賞品の「有馬温泉・古泉閣ペア宿泊券」を手に満面のエミでした。


ネットの部 アウト イン グロス HDCP ネット



グロスの部 アウト イン グロス



次回は7月4日(水)です。
ぜひご参加下さい

■豪華賞品とミズノOPENプロアマ戦にも
出場チャンスの申し込み


2012年05月10日
5月のスポニチオープン・ミズノドリームカップ!
スポニチCC、人気オープンコンペ
「スポニチオープン・ミズノドリームカップ」が
5月9日(水)に開催されました。
この日は朝から雨の予報でしたが、
スタートする時間にはカラリと晴れていい天気に。表彰式ではおなじみの
青芝フックさん直筆の
ゴルフ色紙の
ジャンケン大会で
大いに盛り上がりました。
優勝は
山本一男さんでした。
「ゴルフで優勝は久しぶりです。
雨が降らなくて、
ほんとにいい天気に
恵まれて」と
優勝賞品の有馬温泉・古泉閣ペア宿泊券を手にニッコリ。
グロスの部上位2人です。
左から濱嵜さん、
藤井さんです。



グロスの部 アウト イン グロス



次回は6月6日(水)です。
皆さんのご参加、待ってます。

■豪華賞品とミズノOPENプロアマ戦にも
出場チャンスの申し込み


2012年04月05日
4月のスポニチオープン・ミズノドリームカップ!
人気オープンコンペの
「スポニチオープン・ミズノドリームカップ」が
4月4日(水)に52人が参加して行われました。
前日(3日)の春の嵐が去って
当日は皆さん、気持ちよくラウンド。
表彰式では当倶楽部所属の
田中忠プロから
ワンポイントレッスンが
ありました。
田中プロのレッスンは
ほんとに分かりやすいですよ。総合司会の青芝フックさん
直筆のゴルフ色紙プレゼントのジャンケン大会では
皆さん大盛り上がり。
そして
優勝は村上守さん。
この日は100叩きでしたが「前回(昨年の8月大会)、優勝させていただいた時には80台でした。でもきょうは田中プロと回らせていただいたのが良かったようです」と村上さんは優勝賞品の有馬温泉・古泉閣ペア宿泊券を手に大喜びでした。



グロスの部 アウト イン グロス



次回は5月9日(水)です。
参加して下さいね

■豪華賞品とミズノOPENプロアマ戦にも
出場チャンスの申し込み


2012年03月08日
3月のスポニチオープン・ミズノドリームカップ!
スポニチCC、人気オープンコンペ
「スポニチオープン・ミズノドリームカップ」が
3月7日に開催されました。
当日は雨も降らず、皆さん、気持ちよくプレーされました。
タレントの青芝フックさんの総合司会で始まった表彰式では、まず当倶楽部所属の田中忠プロによるレッスンがあり、続いてフックさん直筆のゴルフ色紙プレゼントのジャンケン大会で大いに盛り上がりました。
優勝は内田正さん。
2位には息子さんの内田潤さんでしたが「きょうは息子と一緒に参加したんですが、息子には負けたくないと頑張りました。叩いたところが隠しホールに入ってハンディに恵まれました」と優勝賞品の有馬温泉・古泉閣ペア宿泊券を手にニッコリ。グロスの部上位3人です。左から山崎さん、尾上さん、新木さん 。



グロスの部 アウト イン グロス



次回は4月4日(水)です。
参加して下さいね

■豪華賞品とミズノOPENプロアマ戦にも
出場チャンスの申し込み


2012年02月06日
2月のスポニチオープン・ミズノドリームカップ!
スポニチCCの人気オープンコンペ
「スポニチオープン・ミズノドリームカップ」が
2月1日に開催されました。
ネットの部とグロスの部にわかれて競う
このコンペは毎月1回行われております。
総合司会はタレントの青芝フックさん。 フックさん直筆のゴルフにちなんだ色紙のプレゼントがあるなど、表彰式は大いに盛り上がりました。
ネットの部の
優勝は中島矩孝さんで、
スコアは70・3。
中島さんには優勝賞品の
『有馬温泉・古泉閣」の
ペア宿泊券が贈られました。
またグロスの部上位3人の方も表彰されました。
ネットの部 アウト イン グロス HDCP ネット



グロスの部 アウト イン グロス



次回は3月7日(水)です。
皆さん、ご参加下さい

■豪華賞品とミズノOPENプロアマ戦にも
出場チャンスの申し込み


2012年01月12日
1月のスポニチオープン・ミズノドリームカップ!
スポニチCC人気オープンコンペの「スポニチオープン・ミズノドリームカップ」が
1月11日(水)に開催されました。
当日は少し寒さを感じさせる天候でしたが、参加者は皆さんお元気にプレー。
優勝は杉崎昌二さんでした。
杉崎さんはスポニチオープン、シニアオープンなど当倶楽部のオープンコンペに参加されている常連さんです。
「ありがとうございます。スポニチオープンは初めての優勝です」と杉崎さんは優勝賞品の『有馬温泉・古泉閣」のペア宿泊券を手にいかにも嬉しそうでした。


ネットの部 アウト イン グロス HDCP ネット



グロスの部 アウト イン グロス



次回は2月1日(水)です。
皆さん、ご参加下さい

■豪華賞品とミズノOPENプロアマ戦にも
出場チャンスの申し込み


2011年12月12日
12月のスポニチオープン・ミズノドリームカップ!
「スポニチオープン・ミズノドリームカップ」が
12月7日(水)に行われました。
青芝フックさんの総合司会なってますます人気となっていますが、この日は54人が参加されました
優勝は常連さんの、
後藤育司さん。
「叩いたホールがすべて隠しホールに入ってました。ありがとうございました」
と優勝賞品の「有馬温泉・古泉閣ペア宿泊券」を手に喜びいっぱいでした。
ネットの部 アウト イン グロス HDCP ネット



次回は来年1月11日(水)です。
参加してください。
■豪華賞品とミズノOPENプロアマ戦にも
出場チャンスの申し込み


2011年11月03日
11月のスポニチオープン・ミズノドリームカップ!
「スポニチオープン・ミズノドリームカップ」が
11月2日(水)に行われました。
50人が参加して行われました。
当日は暑いぐらいの晴天でした。
表彰式では、タレントの青芝フックさん自筆の色紙のジャンケン大会
で大いに盛り上がり、引き続いて当倶楽部所属の田中忠プロによるワンポイントレッスン
いつもながらためになるレッスンです
田中プロには、ラウンド後、2階サロンで参加者の皆さんのティーショットをビデオで見ながらレッスンしていただいております。
参加者の方はぜひ田中プロからの懇切丁寧なアドバイスを参考にして下さい
優勝は西田慶博さん。「きょうもイーグル(5番ホール)を取りまして家の中は、賞品のジュースでいっぱいです」といいながらも優勝賞品の有馬温泉「古泉閣」のペア宿泊券を手にニッコリ
表彰のあと、参加者から提供された賞品をまたジャンケン大会。会場は最後までいい雰囲気に包まれました。
グロスの部、北株さん(左)と西田さん(右)です。
ネットの部 アウト イン グロス HDCP ネット



グロスの部 アウト イン グロス



次回は12月7日(水)です。
ご参加待ってます

■豪華賞品とミズノOPENプロアマ戦にも
出場チャンスの申し込み


2011年10月06日
10月のスポニチオープン・ミズノドリームカップ!
「スポニチオープン・ミズノドリームカップ」が
10月5日に行われました。
この日はあいにく昼前から
雨模様になりましたが、
50人の参加者は
全員ホールアウトされました。表彰式ではタレントの
青芝フックさんが
恒例の色紙
ジャンケン大会その後、当倶楽部所属の
田中忠プロから
「アドレスの取り方」
についての
ワンポイントアドバイス



ネット69・2の
好スコアでした。
「きょうは雨でしたが、パートナーに恵まれました

と優勝賞品の有馬温泉・古泉閣のペア宿泊券を
手ににっこり


ネットの部 アウト イン グロス HDCP ネット
中平 忠夫さん 43 44 87 17・8 69・2
高見 修二さん 49 43 92 22・5 69・5
永田 千秋さん 50 42 91 21・3 69・7
グロスの部 アウト イン グロス
池田 広信さん 36 39 75
天羽 敏雄さん 40 37 77
柴原 和義さん 38 40 78
■豪華賞品とミズノOPENプロアマ戦にも
出場チャンスの申し込み 過去のスポニチOPEN・ミズノドリームCUP記事
次回は11月2日(水)です。
ご参加待ってます

2011年09月09日
快晴!! スポニチオープン・ミズノドリームカップ
「スポニチオープン・ミズノドリームカップ」が
9月7日(水)に行われました。
今回は65人の方が参加されました。
ありがとうございます。好天に恵まれ、またとない
ゴルフ日和でした。優勝は前川紘一さん。
「まさか優勝するとは思っていなかったので…。
本当にありがとうございます」
有馬温泉有馬温泉「古泉閣」ペア宿泊券を
手に前川さんはニッコリ
■豪華賞品とミズノOPENプロアマ戦にも
出場チャンスの申し込み 過去のスポニチOPEN・ミズノドリームCUP記事
ネットの部 アウト イン グロス HDCP ネット
前川 紘一さん 42 41 83 13・0 70・0
柏木 友善さん 45 41 85 15・4 70・6
竹下 克典さん 41 42 83 11・8 71・2
グロスの部 アウト イン グロス
梶原 俊信さん 41 36 77
小林 尊夫さん 40 39 79
八橋 志夫さん 43 36 79
総合司会のタレント・青芝フックさん
の軽妙なトークと当倶楽部の
田中忠プロ のレッスンなど
お楽しみいっぱいのこの
オープンコンペは回を重ねる
ごとに人気となっています。
次回は10月5日(水)です。
皆さんのご参加をお待ちしております

2011年07月11日
熱闘! スポニチOPEN・ミズノドリームCUP
今回は59人の方が参加されました。

優勝は井尻正さんでグロス71
のパープレー

ハンディはゼロで、ネットも
71の優勝でした。
有馬温泉「古泉閣」ペア宿泊券を手に井尻さんは
「本当にありがとうございました


グロス上位者
おめでとうございます

■豪華賞品とミズノOPENのプロアマ戦にも

出場チャンスの申し込み


タレントの青芝フックさんから
恒例の色紙プレゼントがあり、
会場は大いに盛り上がりました。

のワンポイントレッスンも好評。
次回は8月3日(水)です。ぜひご参加下さい。

2011年06月03日
雨天スポニチオープン・ミズノドリームカップ
開催されました。この日はあいにくの

皆さんお元気にプレー。

ネット69・4の好スコアでした。
「きょうはほんとにありがとう
ございました」
優勝賞品の有馬温泉「古泉閣」ペア宿泊券を手に
喜びいっぱいの表情でした



■豪華賞品とミズノOPENの

出場チャンスの申し込み
スポニチOPEN上位入賞者
ネットの部 アウト イン グロス HDCP ネット
優勝



グロスの部
堀田 稔さん 39 38 77梶原 俊信さん 40 40 80黒地 秀夫さん 42 39 81< FONT> 新木 相薫さん 35 36 71 尾上 英二さん 41 38 79 梶原 俊信さん 39 41 80

タレント青芝フックさんが
色紙をプレゼント

当倶楽部所属の田中忠プロ
からのワンポイントレッスン。
皆さん和気アイアイのいい

次回は7月6日(水)です。
ご参加、待ってます。

2011年05月16日
雨のスポニチopen・ミズノドリームcup
ミズノドリームカップ」が5月11日(水)に行われました。

参加者は元気一杯にプレー。
優勝は佐藤幹男さん(写真中央)
「きょうはいきなりソケットが
出るなど

ませんでした。
まさか優勝とは…。次回はもっと練習してきます」といい
ながらも優勝賞品の有馬温泉「古泉閣」ペア宿泊券を
手にニッコリ

ネットの部 アウト イン グロス HDCP ネット
優勝




上位3名の方々
おめでとうございます

グロスの部
堀田 稔さん 39 38 77梶原 俊信さん 40 40 80黒地 秀夫さん 42 39 81< FONT> 堀田 稔さん 39 38 77 梶原 俊信さん 40 40 80 黒地 秀夫さん 42 39 81


よる恒例の色紙プレゼントも
大いに盛り上がりました。
■豪華賞品とミズノOPENの
プロアマ戦にも

出場チャンスの申し込み
次回は6月1日(水)です。皆さん、参加して下さい。

2011年04月07日
4月スポニチオープン・ミズノドリームカップ
行われました。この日は


マークした浅井晴雄さん。
「途中で大叩きしてきょうは
イヤイヤ18ホールを回ったんです
が大たたきしたホールがすべて
隠しホールに入りました

優勝賞品の有馬温泉「古泉閣」ペア宿泊券を手に
大喜びでした。
■豪華賞品とミズノOPENプロアマ戦にも
出場チャンスの申し込み


ました。表彰式では総合司会
タレントの青芝フックさんが
軽妙な話術で会場を沸かせ
ました。
恒例のジャンケン大会で青芝さん
直筆のゴルフ川柳の色紙プレゼント
があり参加者も大いに盛り上がり
ました。
ネットの部 アウト イン グロス HDCP ネット



グロスの部 アウト イン グロス



次回は5月11日(水)です。皆さん、ご参加下さい。

2011年03月04日
晴天! スポニチOPEN・ミズノドリームCUP

「スポニチOPEN・ミズノドリームCUP」
が3月2日(水)、81名が参加
して行われました。
晴天に恵まれ参加者の皆さん
もゴルフを満喫されました。
今月から総合司会にタレントの青芝フックさんをお迎えしました。

の方々と和気あいあいとプレー

表彰式では青芝さんのゴルフ
にまつわる色紙が参加者に
プレゼントされ大いに盛り上
がりました。

70・6の好スコア。
「きょうはパターの上手な方と
ラウンドさせてもらい有難う
ございました

の有馬温泉「古泉閣」ペア
宿泊券を手にニッコリ。
ネットの部 アウト イン グロス HDCP ネット



グロスの部
堀田 稔さん 37 36 73
北株 義純さん 38 40 78
吉富 富士男さん 39 41 80
■豪華賞品とミズノOPENプロアマ戦にも
出場チャンスの申し込み


所属の田中忠プロによるワン
ポイントレッスンが行われ
参加者に大好評でした

本当に参考になりますよ。
次回は4月6日(水)です。
皆さんのご参加、お待ちしています


2011年02月04日
快晴 ! スポニチOP・ミズノドリームCUP
ひと段落し穏やかな天候でした。

「朝早くきて練習したのですが
1番から4番までで11オーバー。
それが全て隠しホールに入って。
その後はバーディーも取れるなど
良い一日でした

優勝賞品の有馬温泉「古泉閣」ペア宿泊券を手に
喜びいっぱいの表情でした

■豪華賞品とミズノOPENプロアマ戦にも
出場チャンスの申し込み


がゲスト参加。
表彰式ではご自分で書かれた
色紙をネタに会場を沸かせました。
さらにこの色紙3枚を参加者に
プレゼント。ジャンケンで色紙を
手にした方は予想外の「お土産」
に大喜びでした。
次回から青芝フックさんがメインパーソナリティとなります。

ワンポイントレッスン。
もうワンランク上のレベルを目指しましょう

次は3月2日(水)開催です。
皆さんのご参加お待ちしています。

2011年01月14日
スポニチOPEN・ミズノドリームCUP
「スポニチオープン・ミズノドリームカップ」が
12日に行われました。
当日は風が少しありましたがいい天候に恵まれて皆さん、
プレーを楽しまれていました。優勝は北株義純さんで「この
コンペではこれまで2位が多かったのですが優勝は初めてです。
叩いたところが隠しホールに入って」と謙遜されていました。
優勝賞品の有馬温泉「古泉閣」ペア宿泊券を
手に満面の笑みでした。
■豪華賞品とミズノOPENプロアマ戦にも
出場チャンスの申し込み 過去のスポニチOPEN・ミズノドリームCUP記事
優勝


グロスの部 アウト イン グロス
優勝



所属の田中忠プロがワンポイント
レッスン。参加者の1番ホールの
ティーショットのVTRを見なが
ら懇切丁寧なアドバイス。
これには皆さん「なるほど、そうか」と納得の表情でした。
ほんとに参考になりますよ

次回は2月2日(水)です。ご参加お待ちしています


2010年12月02日
豪華!スポニチopen・ミズノドリームcup


おまけにグリーンの状態が最高に
仕上がっており参加者からは大好評。
ミスタートラ・唐渡吉則さんの司会で
表彰式が行われました。


(中央が優勝の前田さんです)
「一緒に回っていただいた方に感謝します

■豪華賞品とミズノOPENプロアマ戦にも
出場チャンスの申し込み

ネットの部
アウト イン グロス HDCP ネット
優勝



グロスの部
アウト イン グロス
優勝



この日は唐渡さんが香川県の伝統工芸品の「はりこ虎」
のストラップと唐渡さんが歌っている演歌「ずーっと大阪や」
の

この曲は大阪の演歌ランキング2位に入っているそうで
表彰式は大いに盛り上がりました


レッスンがありビデオを見ながら参加者
のスイング分析。
これには参加者も納得の表情で
聞き入っていました。
次回は1月12日です

皆さん、ご参加待ってます。

2010年11月12日
快晴!スポニチOPEN・ミズノドリームCUP

「スポニチオープン・ミズノドリームカップ」が
10日に行われました。
ミスタートラでおなじみの唐渡吉則さん
がメインパーソナリティーとして参加する
コンペとあって多くのリピーターに
参加していただいております。
この日は絶好のゴルフ日和。

おいしいお米5キロが2人の方にプレゼントされるなど
参加者にはお楽しみが盛りだくさん。

「3回目の参加ですが1回目
は8位、2回目に3位、そして
今回ラッキーにも優勝させて
いただきました。
今後は80歳までこのコンペに参加したいと思います」
と武井さんは賞品の有馬温泉「古泉閣」ペア宿泊券を
手にニッコリ

■豪華賞品とミズノOPENプロアマ戦にも
出場チャンスの申し込み



ネットの部
アウト イン グロス HDCP ネット
優勝 武井 健一さん 43 42 85 14・2 70・8


グロスの部
アウト イン グロス
優勝 片山 浩さん 40 40 80



│スポニチOPEN・ミズノドリームCUP
2010年10月15日
スポニチOP・ミズノドリームCUP

が10月13日に行われました。
ミスタートラ唐渡吉則さんの総合
司会による人気のオープンコンペ。
唐渡さんがプロ野球・楽天の監督候補になっている
星野仙一氏とのトーク番組の裏話を披露するなど、
表彰式は大いに盛り上がりました。
優勝

「先週までゴルフがガタガタになっていたのですがきょう
は同伴競技者の方に恵まれました。ラッキーでした

ニッコリ。
梶原さんはこのコンペでいつも上位に入っていますが
優勝は初めて。優勝賞品の有馬温泉「古泉閣」ペア
宿泊券を手に満面のエミでした。

また恒例のスポニチ所属
田中忠プロによるワンポイント
レッスンも参考になります。
ネットの部
アウト イン HDCP ネット
優勝



次回は11月10日(水)です。
皆さん、ご参加待ってます。

│スポニチOPEN・ミズノドリームCUP
2010年09月02日
熱戦!! スポニチOPEN・ミズノドリームCUP

メインキャスターに迎えて行って
います「スポニチオープン・
ミズノドリームカップ」が
9月1日に開催されました。

は元気いっぱい


です。
「思いがけない優勝です。
隠しホールに恵まれました」と謙遜
していましたが4番と14番の

優勝でした。
特に14番は「唐さんホール」でおいしいお米5キロの
賞品に松本さんは笑顔



ディナーショーのためー、
第2水曜日の
10月13日(水)
に開催します。
皆さん、参加して下さい


よるワンポイントレッスンはヘッ
ドスピードを上げる方法を分か
りやすく伝授し、参加者も納得
の表情。田中プロのレッスンは
ほんと、ためになりますよ

ネットの部 アウト イン HDCP ネット
優勝



グロスの部 アウト イン グロス




2010年08月06日
清涼! スポニチOPEN・ミズノドリームCUP
「スポニチオープン・ミズノドリームカップ」が8月4日(水)に
行われました。

(写真中央)
「きょうは田中プロとラウンドさせてもらいましたが後半、うまくいって叩いたところが隠しホールに入って優勝できました

有馬温泉「古泉閣」ペア宿泊券を手に
喜びいっぱいでした。
■豪華賞品とミズノOPENプロアマ戦にも
出場チャンスの申し込み
表彰式は唐渡さんのタイガーストークで始まり、
和気あいあいの雰囲気でした。

よるワンポイントレッスンはスイング
モーションについてでしたが
テニスラケットを使った田中プロ
の分かりやすい説明に参加者は
納得の表情でした。
ネットの部
アウト イン HDCP ネット
優勝

準優勝 梶原 俊信さん 41 46 16.6 70.4

グロスの部 アウト イン グロス



次回は9月1日(水)です。ぜひご参加下さい。

総合司会で行われている
スポニチCCの人気オープンコンペ
「スポニチオープン・ミズノドリームカップ」
10月大会は当初10月6日(水)開催の予定でしたが、
10月13日(水)に変更になりました。
豪華賞品を取りそろえております。唐渡さんがかつてホールインワンを達成した14番ショートホールのニアピン賞にも特別賞を用意しております。
皆さんのご参加、お待ちしております


2010年07月12日
盛況!スポニチOPEN・ミズノドリームCUP

゚「スポニチOPEN・ミズノドリームCUP」が
7月7日、48人が参加して行われました。

ミスタートラこと唐渡吉則さんを総合
司会に迎えて新しいスポニチオープンの
スタートです。
歌手としても活躍されている唐渡さん。
実は8日にレコーディングが控えて
いるため、今回はラウンドしません
でしたが、表彰式では大張りきり。
軽妙なトークで参加者も大いに盛り
上がりました。
■唐渡吉則さん新司会の記事

で、ネット70.3の好スコア。
「きょうはご近所さんと一緒に
参加しましたが、シャンクが
出て…。でもそのシャンクの
出たところが隠しホールに
入って」と優勝の弁。
優勝賞品の「有馬古泉閣」のペア宿泊券を手に笑顔
を見せていました。
■豪華賞品とミズノOPENの
プロアマ戦にも出場のチャンス
日程と申し込み
また、唐渡さんが初めてホールインワンをした
14番ホールのニアピン賞にはおいしいお米5キロが
用意されており参加者からも歓声が上がっていました。
当倶楽部所属の田中忠プロのワンポイントアドバイスも好評。
本当に参考になります。
新しくなったスポニチオープン

次回は8月4日(水)です。ご参加待ってます。

│スポニチOPEN・ミズノドリームCUP
2010年06月07日
決勝! スポニチOPEN・ミズノドリームCUP
決勝大会が6月2日に、60人が参加して行われました。

の中予選を勝ち上
がった精鋭が腕を
競いました。ネット
の部で優勝したの
は、成山儀平さん。
ネット69.1の好スコア。
「4月のこの大会とのぶりんコンペに参加してスポニチCCの
コースも分かってきたのがよかったと思います


成山さんは優勝のサイパンゴルフ旅行を射止めて、ニッコリ。
■豪華賞品とミズノOPENの
プロアマ戦にも出場のチャンス
日程と申し込み
表彰式ではスポニチCC所属の田中プロのワンポイント
アドバイスがあり、この日はヒジの使い方など参考に
なるアドバイスに参加者も納得の表情でした。

ミスター虎でおなじみの
唐渡吉則さんを

パーソナリティーに迎え、
さらに賑やかにパワーアップ
して行われます。
皆さんのご参加を待ってます

ネットの部 アウト イン HDCP ネット
優勝

準優勝 成山勇さん 41 38 9.5 69.5

グロスの部 アウト イン グロス




│スポニチOPEN・ミズノドリームCUP
2010年05月17日
笑顔のスポニチOPEN・ミズノドリームCUP
「スポニチOPEN・ミズノドリームCUP」が5月12日、
快晴の下、32人が参加して行われました。

「前半は42でしたが、
後半の1番でOB、
特設からもOBで9

その後も叩いたところが
隠しホールに入って・・・」
これだけの大きな大会で優勝したのは初めてです

と優勝賞品の有馬温泉古泉閣のペア宿泊券に笑顔
また笑顔でした。
■豪華賞品とミズノOPENプロアマ戦にも
出場チャンスの申し込み
毎回恒例の当倶楽部所属の田中プロによるレッスンは「クラブ選択のポイント」で、本当に参考になりますよ。
ネットの部 アウト イン HDCP ネット
優勝

準優勝 三原 忠政さん 46 40 15.4 70.6

グロスの部 アウト イン グロス




│スポニチOPEN・ミズノドリームCUP
2010年04月12日
盛況! スポニチopen・ミズノドリームcup
4月7日、34人が参加して行われました。


「このスポニチオープンには
初めて参加しましたが、いき
なり優勝させていただいて、
本当にうれしいです

寺田さんは有馬温泉古泉閣ペア宿泊券を手に大喜びでした。

来年のツアー公式戦「ミズノオープン」に出場できる
チャンスがあります。

決勝大会に出場できます。そして優勝するとサイパン旅行、
毎月の優勝者には有馬温泉「古泉閣」ペアご招待と
いう豪華コンペです。


ネットの部 アウト イン HDCP ネット
優勝

準優勝 上月 充さん 44 54 27.2 70.8

グロスの部 アウト イン グロス



表彰式ではスポニチ所属の田中プロによるワンポイント
レッスンが行われました。
この日は「つま先下がり」「つま先上がり」などの
打ち方についての講義が行なわれ参加者は的を
得たアドバイスにしきりに聞き入っておられました。
次回は5月12日です。
皆さん振ってご参加を


2010年03月04日
スポニチOPEN・ミズノドリームCUP

恒例となっている2大オープンコンペ
の1つ「スポニチOPEN・
ミズノドリームCUP」が開催され、
45名が参加しました。

OBのホールが隠しホールに入った結果ですが、
ややスコアには不満です

表彰式でのスポニチ所属・田中プロの今回の解説は
【傾斜面での打ち方】・・これは基本中の基本ですが
なかなか参考になると肯く参加者もいました。
■豪華賞品とミズノOPENプロアマ戦にも
出場チャンスの申し込み
ネットの部 アウト イン HDCP ネット
優勝


グロスの部 アウト イン グロス





次回は4月7日です。

2010年02月08日
スポニチOpen・ミズノドリームCup
参加して恒例の「スポニチオープン・ミズノドリームカップ」
が開催されました。

「ゴルフちゅうのはわからん
もんですなあ」と言いながら

意欲満々でした。

田中プロの話、今回は本格的に
図表まで持ち出しての講義となり
ました。スイングプレーンと打球の
方向性・・ウーム参考になる!
■豪華賞品とミズノOPENプロアマ戦にも
出場チャンスの申し込み


グロスの部




2009年12月03日
快晴! スポニチOPEN・ミズノドリームCUP
一つ「スポニチオープン・ミズノドリームカップ」が
12月2日に64人が参加して開催されました。




来年のツアー公式戦「ミズノオープン」に出場できる
チャンスがあります。

決勝大会に出場できます。そして優勝するとサイパン旅行、
毎月の優勝者には有馬温泉「古泉閣」ペアご招待と
いう豪華コンペです。
今月の優勝者は




所属の田中プロのワンポ
イントレッスンがありますが、
今回はスライス防止法です。
実は今回優勝の中島さん
も田中プロのラウンドレッスン
を受けたそうです

ネットの部 アウト イン HDP ネット
優勝

準優勝 井尻 正さん 38 36 2・4 71・6




│スポニチOPEN・ミズノドリームCUP
2009年11月11日
スポニチopen・ミズノドリームCup

2大オープンコンペのひとつ
「スポニチオープン・ミズノドリームカップ」
が11月4日に行われ65名が参加
しました。
このコンペではグロスの上位に入ると予選会、決勝を
経て来年の

きるチャンスがある他、ネットで上位に入ると来年6月の
このコンペの決勝大会に出場できます。


ネット優勝者には有馬温泉「古泉閣」ペアご招待と
いう豪華コンペなのです。



ということで今月の優勝者は
黒地秀夫さんでした。
成績は以下の通りです。
ネット部門 アウト イン HDP ネット








2009年10月08日
雨闘!スポニチOPEN・ミズノドリームCUP

恒例「スポニチOPEN・ミズノドリームCUP」が
開催されました。
参加者は36名とやや少ないものの
その分賞品の確率も高まるということ
で密度の濃い熱戦でした。


「一緒に回ったメンバーが上手な
人ばかりで引っ張られました。
帰りに事故に会わないか
心配です


という毎日放送の松本麻衣子
アナウンサー。これからずっと
担当しますとなかなかの意気
込みでした。
(グロス賞の上位のみなさん)

の出場権も得られる。
■この大会の申し込み方法
アウト イン HDC ネット
優勝

準優勝 中島三郎さん 43 36 8.3 70.7



確率も高まる(7位に意外な特別賞)

2009年09月07日
第3回スポニチOP・ミズノドリームCUP
カップ」が開催され、61名が参加しました。

入ると地区決勝、全国大会を経て
来年6月の「ミズノ・オープン」に出場
できます。ネットのベスト3に入ると地区
大会を経て、来年12月開かれるミズノ
主催のプロアマ大会に出場できます。
さらに毎回ネットの上位20名は来年6月に行われる
「スポニチオープン・ミズノドリームカップ」自体の決勝戦に
出場でき、優勝すればサイパン旅行です。
つまり1回で何と3度のチャンスがあるという超お得コンペ
なのです。また1回ごとに賞品がもらえるというお薦め
イベントなのです。


この日は朝のうちは涼しかったもののやはり残暑厳しい
陽射しのもと熱戦がくり広げられました。

「ダボが隠しホールに入って、
バーディーが入らなかった」と
はいうものの、グロス、ネット
両方でベスト3に入る大健闘
でした。

田中プロがまたしても飛距
離を伸ばすコツにつぃて解説。
今回は肘のたたみ方に焦点を
あててのものでした。

加えて松本麻衣子アナも加
わりおじさんゴルファーを
少しだけ癒してくれました。
成績は以下の通り です。

アウト イン HDCP ネット
優勝 井尻正さん 38 38 7.1 68.9
準優勝 鈴木俊一さん 43 41 14.2 69.8
3位 福田宏さん 42 46 17.8 70.2
グロスのブアウトイングロス
1位 北株 義純さん 38 34 72
2位 中尾算雅さん 39 35 74
3位 井尻 正さん 38 38 76

2009年08月10日
8月スポニチOPEN+ミズノドリームCUP


夏シーズン。
スポニチopen・ミズノドリームcupは
8月5日に開催され53名の参加者は
心地よい汗にまみれて日ごろの腕を
競い合いました。
優勝の梶原正勝さんは「先月の一回目に参加できな
かったが、きょうはまずまずのスコアで優勝できた。
スポニチのコースはけっこう好きです」とありがたいお言葉。


ネットの部門 グロスの部門


成績表 賞品一覧


ゴルフ中継のアナウンサーでお馴染みの
MBS結城アナの司会で始まりました。
スポニチ所属の

伸ばすコツを解説し、みなさん熱心に
聞き入っていました。
また数少ない女性参加者の1人で何とアウト・インとも
40で回られた細川加代子さんについて田中プロが
「女性であれだけ飛ばす人は珍しい」と激賞していました

■スポニチopen・ミズノドリームcupの詳細と申し込み
次回は9月2日(水)です。
来年6月のミズノopenと12月のミズノ・プロアマ大会を
めざして是非ご参加ください


2009年07月13日
全英への道「ミズノオープン」に挑戦!

のダブルコンペだからです。

される予選でグロス上位3位に
入りますと、来年4月に行なわ
れる西日本地区決勝大会
(よみうりCC)に出場できます。
さらに決勝大会(5月開催・よ
みうりCC)を経て4名が「ミズノ
オープン」に出場できるのです。


招待という豪華版

ざしてみませんか!
される地区大会に出場して上位30位に入れば、12月
に開催のプロアマ大会に招待されます。
出場予定は飯島茜、鈴木亨などミズノ所属プロ、さら
に女性は予選最上位の中から10名抽選で出場権を
獲得できるというサービス付きです


2009年05月22日
スポニチOPEN~ミズノドリームCUP
会 場 スポーツニッポンカントリー倶楽部 2011年 7月6日 2011年 1月12日 8月3日 決勝 6月1日
参加費 3,000円(パーティー・賞品代)
競技方法 18HS(ダブルペリア方式)
予選上位20名が決勝大会への
出場資格があり ます
予 選 開 催 日
2月2日
9月7日
3月2日
10月5日
4月6日
11月2日
5月11日
12月7日
特 典 「ミズノオープン」
「ミズノドリームカッププロアマ大会」に
出場するチャンスがあります。
クリックすれば拡大します
ミズノドリームカップ2009 グロスの部「ミズノオープン」出場への道
スポニチオープン〜ミズノドリームカップ〜毎月開催
(グロス上位3名)
地区別決勝大会「グロスの部」
(2010年4月開催予定・上位者)
全国大会
(2010年5月開催予定・優勝者)
ミズノオープン(6月開催)
ネットの部「プロアマ大会」出場への道 スポニチオープン〜ミズノドリームカップ
〜毎月開催(ネット上位3名)
地区別決勝大会「ネットの部」
(2010年4月開催予定・上位者30名)
プロアマ大会(2010年12月開催予定)
女性最上位の方から10名抽選で出場権獲得
こちらが申し込み書
クリックすれば
拡大します。
