スポーツニッポンカントリー倶楽部のおもしろ話満載ブログ !! |
|
ゴルフ用語辞典
2006年09月29日
スナッグゴルフって知ってる?(ゴルフ場開放デー)
スナッグゴルフは2001年米国で生まれ、ルールは簡単で子供からお年寄りまで楽しめるゴルフによく似たゲームです。SNAG(スナッグ)とは、「くっつく」という意味がありますので使用するターゲット類はすべてボールがくっつくようにデザインされています。このゲームはゴルフの要素である「フルショット・ピッチショット・チップショット・パッティング」が含まれたゲームですので「お子様を将来、プロゴルファーに」とお考えの方はゴルフを学ぶための「ゴルフの入り口」となるでしょう!!
スポーツニッポンカントリー倶楽部では来月10日に一般
市民のみなさんにゴルフ場を開放します。
そこでスナッグゴルフなどたくさんのイベントを開催します。
日時 2006年10月10日(火)午前9時〜午後3時
入場無料
本当に芝生の上は気持ちいいですよ
内 容 スナッグゴルフ
指導員がいますから初心者でも基礎から習えます。
(午前10時〜午後1時)ハイキング
アウトコース5キロを散策。ミニコンサート
宝塚出身のグループ「イコール」公演。 西谷の朝市
野菜などの直売
(午前9時〜午後2時)初心者へのゴルフレッスン
山田満里プロが手ほどきします。
無料、時間制限あり
■ゴルフ場市民開放デーの詳しい記事
2007年のスポニチCC開放デーは
8月6日です。問い合わせ先 スポーツニッポンカントリー倶楽部
TEL0797−86−6261 (藤崎、京口まで)

│ゴルフ用語辞典
2006年03月31日
ペリア方式・新ペリア方式

それぞれ一つずつ選んで隠しておく。
そのホールでの各競技者のスコアを足して3倍した数字から
パー (普通はパー72) を引いて数字に0.8を掛けたもの
をハンディキャップとする方法がペリア方式です。
日本では、パー 3、パー 4、パー5は関係なく、
パーの合計が24になるホールを6つ選ぶ方法が
一般的です。
また他の一般的なシステムには隠しホールの数を
12 ホールのものがあり新ぺリア方式と言います。
日本だけのシステムのようです。
■ダブルペリア方式解説

│ゴルフ用語辞典
エイジシュートとは?
ラウンドする事です。つまり70歳のプレーヤーなら1ラウンドを
70以内のスコアでまわればエイジシュート達成となります。
条件として18ホールで男性は6000ヤード以上、
女性は5400ヤード以上の距離が必要です。
ホールインワンは2000回〜3000回のラウンドに1回の確率
ともいわれ、偶然のショットでも生まれることがあります

しかしエージシュートともなると少なくとも60歳代までは
ゴルフのできる健康な体が必要です。
その上、18ホールを維持できる体力と技術を持って
いなければなりません。これはスゴイことです。
ですので達成確率は何万回、何十万回に1度とも
言われています。
エイジシュートを達成した人を敬意を持って
エイジシューター・エイジプレーヤーと呼び、
達成者はその歳までゴルフが出来る事を喜ぶ
究極のゴルファーの夢です。

│ゴルフ用語辞典
スルー・ザ・グリーン

以外のプレーできる全ての場所の意味です。

というのはハザード(バンカー・池など)以外は 6インチ以内
ならばボールを動かしてプレーして良いということです。

│ゴルフ用語辞典
ベタピン
打ったボールが

何ヤードの距離という定義はありませんが、経験から
80ヤード以上のショットがワンピン以内に寄る感じ
ではないでしょうか

他人がピンに絡むすばらしいショットをした時に
絶賛する掛け声に使われることが多い。
だから拍子抜けするから「ピタピン」と言わないのだ
と思います


│ゴルフ用語辞典
ダブルペリア方式
ハンディーキャップの算出方法の1つです。
ゴルフが上手くない人でもハンデキャップを使って優勝や
上位になるチャンスがあるようにするわけです。
【計算方法】
パー合計が48になるように12個のホールを選びます。
(どのホールを選ぶかを秘密にしておくため隠しホールと
呼ばれます)
各競技者の隠しホールの合計打数を算出し1.5を
掛けます。そして選んだ12ホールのパーをマイナスし、
0.8を掛けた数字がその人のハンディキャップとなります。
計算は手間がかかりますのでゴルフコンペでハンディーキャップ
を算出する場合はスポニチCCにお申付けください。
「ペリア方式」とは隠しホール6個(パー合計24)で算出
するハンディキャップのことです。
ダブルペリア方式と呼ばれるのはペリア方式の2倍の
隠しホールを設定するためです。どのホールを隠しホールにしたか、実際にラウンドする
プレーヤーに教えてはいけません。
■ペリア方式・新ペリア方式解説

│ゴルフ用語辞典
2サム(ツーサム)
2サム(ツーサム)OKということは、
本来4人でないとプレーを申し込めないのですが
「2人での予約でも受け付けますよ」ということです。

│ゴルフ用語辞典