スポーツニッポンカントリー倶楽部のおもしろ話満載ブログ !! |
|
2007年10月
2007年10月31日
月例杯に169名参加!

28日(日)Aクラス96名、Bクラス73名
の参加で開催されました。
優勝した吉岡昭禧さんは
「シニア選手権準決勝を急用で
棄権した悔しさをこの月例杯に
ぶつけました

結果は以下の通りです。
Aクラス アウト イン HC NET
優勝 吉岡昭禧さん 39 37 10 66


Bクラス
優勝 日吉裕二さん 44 47 20 71


■ MBSゴルフサーキット豪華賞品と申し込み
■ 台湾ゴルフサーキットは観光もあるよ
■ マスターズ観戦招待ゴルフコンペ
■ 06年 OP・倶楽部競技
■ 07年 OP・倶楽部競技

この記事下部に感想投稿欄

スポニチCCへのご要望もこちらへ

│07年 OP・倶楽部競技
2007年10月30日
3大競技「クラブ選手権」


「クラブ選手権」の決勝戦
36HMが28日(日)行なわ
れました。対戦したのは
福田貞夫さんと福田省三さん
です。
終始、福田貞夫さんがリードし、結局6−4で優勝を
決めました。実に8回目の栄誉です。
福田貞夫さん優勝の弁「ここ数年メニュエル氏病で苦し
みましたがようやく復調しました。もっと精進しますよ」
関大ゴルフ部コーチも努める本格派で十分に実力を
発揮されました。そしてこんな言葉も・・・・

「二人合わせて131歳の決勝戦、
もっと若手に頑張ってもらわな
ければ・・・」と檄を飛ばしてい
ました。
(準優勝の福田省三さん)

山本吉雄さんは残念ながら準決勝
で敗退しました。
山本吉雄さんが「理事長杯」
「キャプテン杯」の2冠を獲得しており、
史上初のグランドスラム達成なるかが
注目されていました。

山本秀志さんが半田雄次郎さん
を4−3で破りました。

(準優勝の半田雄次郎さん)

黒田倬司さんが今村常泰さんを
2−1で降してそれぞれのチャンピ
オンの栄光に輝きました。

特に黒田さんはクラブ、シニア、
Gシニアで3回ずつ優勝という
快挙でした。
■黒田さんエイジシュート記事
■エイジシュートの確率
(準優勝の今村常泰さん)
■ MBSゴルフサーキット豪華賞品と申し込み
■ 台湾ゴルフサーキットは観光もあるよ
■ マスターズ観戦招待ゴルフコンペ
■ 06年 OP・倶楽部競技
■ 07年 OP・倶楽部競技

この記事下部に感想投稿欄

スポニチCCへのご要望もこちらへ

│クラブ3大競技
2007年10月29日
勢揃い!毎日・阪急ゴルフ会
毎日グループと阪急HDグループの
懇親ゴルフをMH-21CUPと呼ぶ。
1935年以来の伝統の一戦、毎日・阪急ゴルフ会が
27日(土)、参加者20名で開催されました。
試合は上位5名の集計で行なわれこれまでは
17勝8敗5分と圧倒的に阪急グループが優勢でした。
31回目の今回は小雨の中、熱戦が繰り広げられ
毎日グループが僅差で辛勝、一矢を報いました。挨拶で
北村正任毎日新聞社社長は
「阪急100年、毎日135年、伝統
あるMH21CUPを発展させましょう。
角社長のいきなり30ydのチップイン
バーデイには驚きました。
おかげで私もめったにないバーデイが
取れました」
角和夫阪急電鉄社長は
「気に入りました。これからも
ここスポニチCCで開催しましょう」最後に
山本雅弘毎日放送会長が
「伝統ある両グループが関西を
盛り上げましょう」と締めくくり
散会しました。他にも阪急阪神東宝グループから
坂井信也阪神電鉄社長、
宮崎恒彰阪神タイガースオーナー
が参加。
(宮崎恒彰阪神タイガースオーナー)
毎日グループから
橋本靖正スポーツニッポン新聞
大阪代表らが参加
されました。
■ MBSゴルフサーキット豪華賞品と申し込み
■ 台湾ゴルフサーキットは観光もあるよ
■ マスターズ観戦招待ゴルフコンペ
■ 06年 OP・倶楽部競技
■ 07年 OP・倶楽部競技 全てのお申し込みはこちら
この記事下部に感想投稿欄 があります。
スポニチCCへのご要望もこちらへ

│07年 OP・倶楽部競技
2007年10月27日
宝塚商工会議所杯!

りであり、スポニチCCも会員で
ある宝塚商工会議所の会員
交流コンペが24日(水)、
総勢108名の参加をいただ
き開催されました。
優勝は梶原勝喜さんです。
「こんな大きなコンペで優勝できるなんて・・・

と副賞の黒門市場の


当日は「毎日新聞社杯」も開催されたため超満員で
日没までに終わるかとヤキモキ

しかし六甲山に夕陽が落ちるとともにホールアウト。

懇親会では宮本博司会頭が
「交流を深め発展を図りま
しょう」と挨拶し、後援事業でも
ある「宝塚ゴルフサーキット」へ
の参加を呼び掛けていただき
ました。
結果は以下の通りです。
アウト イン HC NET
優勝 梶原勝喜さん 42 40 11.8 70.2


■MBSゴルフサーキット豪華賞品と申し込み
■台湾ゴルフサーキットは観光もあるよ
■マスターズ観戦招待ゴルフコンペ
■ 06年 OP・倶楽部競技
■ 07年 OP・倶楽部競技

この記事下部に感想投稿欄

スポニチCCへのご要望もこちらへ

│07年 OP・倶楽部競技
10月来場者3000人目達成!!
10月の来場者3,000人目が記録されました。
尼崎市の糸井雅彦さんです。
絶好のゴルフ日和
ご来場ありがとうございます。
スポーツニッポンカントリー倶楽部から
平日4名グリーンフィ無料券を進呈させていただきます
毎月、来場者1.000人毎に
平日4人グリーンフィ無料券 年間、来場者1万人毎に
平日4人グリーンフィ無料券進呈
(20,000円〜32,000円相当)進呈 全てのショートホールでホールインワン達成者(但しキャディ付き)
平日4人グリーンフィ無料券進呈
■プラス豪華賞品 半期ごとに最多来場会員(メンバー)
上位5人に豪華賞品進呈 半期ごとに最多ビジター紹介会員(メンバー)
上位5人に豪華賞品進呈
■ MBSゴルフサーキット豪華賞品
■ 宝塚ゴルフサーキット
■ ゴルフサーキットin台湾
■ 06年 OP・倶楽部競技
■ 07年 OP・倶楽部競技 他のお申し込みはこちら
この記事下部に感想投稿欄 があります。
スポニチCCへのご要望もこちらへ

│07年 OP・倶楽部競技
2007年10月25日
毎日新聞社杯


「毎日新聞社杯」が24日(水)
参加者54名で開催されました。
ゴルフ日和とあって熱戦となり
ました。
優勝はグランドシニア杯でも活躍された松岡さんです。
「なんか恥ずかしい

今後も活躍を期待しています。結果は以下の通りです。
アウト イン HC NET
優勝 松岡實彌さん 45 42 17 70


■MBSゴルフサーキット豪華賞品と申し込み
■台湾ゴルフサーキットは観光もあるよ
■マスターズ観戦招待ゴルフコンペ
■ 06年 OP・倶楽部競技
■ 07年 OP・倶楽部競技

この記事下部に感想投稿欄

スポニチCCへのご要望もこちらへ

│スポンサー3大競技
2007年10月24日
恵みの雨?井戸掘削!

で井戸の掘削工事が始まりま
した。目的は散水、浄水の
確保ですが、ここ長尾山山系は
水脈に乏しく、どのゴルフ場も
水確保に苦労しています。
井戸を掘っても空振りという
結果が多かったのです。
そこで今回は事前に放射性元素の調査を行い、
確率70%というポイントを選択、地下300mまで
掘削する予定です。
2週間くらいで出る結果が楽しみです

この夏場のように水不足でハラハラ

いいように調整池の整備、貯水タンクの増設など、
開場50周年に向けて整備していきます。
■芝生のために貯水タンク増設
■MBSゴルフサーキット豪華賞品と申し込み
■台湾ゴルフサーキットは観光もあるよ
■マスターズ観戦招待ゴルフコンペ
■ 06年 OP・倶楽部競技
■ 07年 OP・倶楽部競技

この記事下部に感想投稿欄

スポニチCCへのご要望もこちらへ

│スポニチ豆情報
2007年10月22日
阪神タイガースりんご販売

せてくれた阪神タイガース。
我々タイガースファンのために
作られたマーク入りりんごが
入荷しました。
(写真をクリックすると拡大します)
秋田県横手市のりんご農家が生産したもので、
大きい「ふじりんご」にくっきりとタイガースマークが
浮かび上がっています。

1個1個にシールを貼った
ものでこれからがシーズン
です。もちろん阪神球団の
許可済みとのこと。
2個箱入りで1,200円。
レストランで販売中です

コンペ賞品、お土産にどうぞ
■MBSゴルフサーキット豪華賞品と申し込み
■台湾ゴルフサーキットは観光もあるよ
■マスターズ観戦招待ゴルフコンペ
■ 06年 OP・倶楽部競技
■ 07年 OP・倶楽部競技

この記事下部に感想投稿欄

スポニチCCへのご要望もこちらへ

│スポニチCCお得情報
2007年10月19日
10月来場者2、000人目達成!
10月の来場者2,000人目が記録されました。
宝塚市の田浦政広さんです。
地元の方の温かさにに感謝します。
スポーツニッポンカントリー倶楽部から
平日4名グリーンフィ無料券を進呈させていただきます
毎月、来場者1.000人毎に
平日4人グリーンフィ無料券
(20,000円〜32,000円相当)進呈 年間、来場者1万人毎に
平日4人プレーフィ無料券進呈 全てのショートホールでホールインワン達成者(但しキャディ付き)
平日4人グリーンフィ無料券進呈
■プラス豪華賞品 半期ごとに最多来場会員(メンバー)
上位5人に豪華賞品進呈 半期ごとに最多ビジター紹介会員(メンバー)
上位5人に豪華賞品進呈
■MBSゴルフサーキット豪華賞品と申し込み
■マスターズ観戦招待ゴルフコンペ
■台湾ゴルフサーキットは観光もあるよ
■ 06年 OP・倶楽部競技
■ 07年 OP・倶楽部競技 全てのお申し込みはこちら
この記事下部に感想投稿欄 があります。
スポニチCCへのご要望もこちらへ

│来場者記録達成!!
2007年10月18日
盛況MBSゴルフサーキット
大いに盛り上がりました



参加者74名で和気あい
あいと楽しんでいただき
ました。
(藤沢プロ、BG宇津木さん、優勝奥田さん
レディス賞竹下さん、青木アナ、ゲスト南出さん)
優勝の奥田泰裕さんは「次々と友人が優勝して取り
残されていました。やっと韓国旅行にいけます

ゲストの藤沢美佐代プロは「初めてのコースですが
ボギーの連続で・・戦略がいりますね」
久しぶりの南出仁寛さんは「ドラコン日本選手権は
375ydで3位でした。優勝は406ydの韓国の朴君。
まだ18歳なのに恐れ入りました」

「阪神タイガースりんご」
ニアピン賞に「丹波の黒豆」
と季節の味覚を揃え好評
でした。
(表彰式後の賞品争奪ジャンケン大会)
次回は11月21日(水)
ゲストは中田良弘さん(元阪神タイガース)です。
結果は以下の通り。
アウト イン HC NET
優勝 奥田泰裕さん 42 44 15.4 70.6


■MBSゴルフサーキット豪華賞品と申し込み
■マスターズ観戦招待ゴルフコンペ
■台湾ゴルフサーキットは観光もあるよ

■ 06年 OP・倶楽部競技
■ 07年 OP・倶楽部競技

この記事下部に感想投稿欄

スポニチCCへのご要望もこちらへ

│MBSゴルフサーキット(スポニチCC)
2007年10月16日
祝!来場者3万人突破!!
15日(月)平成19年度の来場者数が
3万人を越えました。
3万人目は
吹田市の鈴木昭一さんです。
おめでとうございました。ゴルフの季節に入って記録更新へ。
■昨年の来場者総数好記録記事
スポーツニッポンカントリー倶楽部から
平日4名プレーフィ無料券を進呈させていただきます
毎月、来場者1.000人毎に
平日4人グリーンフィ無料券(30.400円相当)進呈 年間、来場者1万人毎に
平日4人プレーフィ無料券進呈 全てのショートホールでホールインワン達成者(但しキャディ付き)
平日4人グリーンフィ無料券進呈
■プラス豪華賞品 半期ごとに最多来場会員(メンバー)
上位5人に豪華賞品進呈 半期ごとに最多ビジター紹介会員(メンバー)
上位5人に豪華賞品進呈
■MBSゴルフサーキット豪華賞品と申し込み
■マスターズ観戦招待ゴルフコンペ
■ 06年 OP・倶楽部競技
■ 07年 OP・倶楽部競技 全てのお申し込みはこちら
この記事下部に感想投稿欄 があります。
スポニチCCへのご要望もこちらへ

│来場者記録達成!!
2007年10月15日
台湾のゴルフコンペ花蓮、太魯閣
11月にスポニチCC主催コンペ
である台湾ゴルフサーキットが
あります。
ゴルフサーキットといっても観光あり
グルメですので充実した台湾旅行
になるはずです
今回の台湾の見所案内は大理石の街
花蓮、太魯閣渓谷散策です。台湾東部にある花蓮は
台北・高雄から小一時間、
歩道まで大理石が敷かれ
ている港町です。
ここから太魯閣渓谷(タロコ)
に向かいます。
ここは台湾を代表する景勝地で
20Kmの峡谷一帯が国家公園
に指定されています。
険しい断崖はかって珊瑚礁の
海底が隆起したもので、その
石質は大理石です。
この峡谷を旧国民党軍OBが切り開いたという
東西横貫公路が縫うように走っています。
くねくねトンネルが続く九曲洞。途中手すり付きの遊歩道
があり200mの下を覗け
ば断崖絶壁でよくぞこんな
ところに道を作ったなぁと
感動します
対岸にイワツバメの巣が
ある燕子口、大理石の
割れ目から水が湧き出し
滝となった長春祠・・・。
隠れた名所が沢山あります。
大理石の埋蔵量は三千億トンでヒスイやサファイア、
猫目石もあるという宝の渓谷です。
なかなか行けませんので、ドシドシ参加してください!!
それでは11月12日(月)信誼GCでお会いしましよう!!
今までの■台湾ゴルフサーキット視察記事
スケジュール
11月11日(日)出発、新幹線で高雄へ。
12日(月)「MBSゴルフサーキット台湾版」
13日(火)OP(ゴルフ、花蓮渓谷)台北へ。
14日(水)台北観光、帰国予定です。
費用 118,000円(観光だけは113,000円)
定員 40名(定員になり次第締め切ります)
宿泊 ハワードプラザホテル(高雄・台北)
旅行主催 スポニチ旅行
協力 台湾観光協会・キャセイパシフィック航空
お問い合わせ及び申込
■旅程・費用などくわしくはHPをどうぞ こちらの申し込み用紙
に必要事項を記入の
上 FAX していただい
てもけっこうです。
(クリックすると拡大しますので
コピーしてご使用くだい)
■ MBSゴルフサーキット豪華賞品
■ 宝塚ゴルフサーキット
■ 06年 OP・倶楽部競技
■ 07年 OP・倶楽部競技 他のお申し込みはこちら
この記事下部に感想投稿欄 があります。
スポニチCCへのご要望もこちらへ

│MBSサーキット in台湾
2007年10月12日
10月来場者1000人目達成
10月の来場者1,000人目が記録されました。
神戸市の岡田晋介さんです。
遠いところご来場ありがとうございます。
スポーツニッポンカントリー倶楽部から
平日4名グリーンフィ無料券を進呈させていただきます
毎月、来場者1.000人毎に
平日4人グリーンフィ無料券
(20,000円〜32,000円相当)進呈 年間、来場者1万人毎に
平日4人プレーフィ無料券進呈 全てのショートホールでホールインワン達成者(但しキャディ付き)
平日4人グリーンフィ無料券進呈
■プラス豪華賞品 半期ごとに最多来場会員(メンバー)
上位5人に豪華賞品進呈 半期ごとに最多ビジター紹介会員(メンバー)
上位5人に豪華賞品進呈
■ MBSゴルフサーキット豪華賞品
■ 宝塚ゴルフサーキット
■ ゴルフサーキットin台湾
■ 06年 OP・倶楽部競技
■ 07年 OP・倶楽部競技 他のお申し込みはこちら
この記事下部に感想投稿欄 があります。
スポニチCCへのご要望もこちらへ

│来場者記録達成!!
2007年10月09日
体育の日杯!熱戦
8日(月)「体育の日杯」が開催されました。
早朝、あいにくの

午後には回復、熱戦を繰り広げました

結果は以下の通りです。(女性HCは+3)
Aクラス アウト イン HC NET
優勝 青山幸夫さん 37 39 13 63


Bクラス
優勝 中村文雄さん 45 49 28 66


■ MBSゴルフサーキット豪華賞品
■ 宝塚ゴルフサーキット
■ ゴルフサーキットin台湾
■ 06年 OP・倶楽部競技
■ 07年 OP・倶楽部競技

この記事下部に感想投稿欄

スポニチCCへのご要望もこちらへ

│07年 OP・倶楽部競技
2007年10月08日
秋です! 衣替えです !!

が厳しい

涼風が心地よく感じられる
季節となりました。
いよいよ本格的なゴルフシーズン到来です。
10月1日、フロント係りの女性陣が衣替え、フレッシュ
な気持ちで応対しています。
今回は薄いイエロー系ブラウスですが、
いかがでしょうか?

MBSの秋の改編番組の
ポスター展を開催中!
主な目玉は
以下の通りです。
■「ジョシデカ」 10月18日〜(木ヨル10時)
仲間由紀恵、リュ・シウオン
■「ハタチの恋人」 10月14日〜(日ヨル9時)
明石家さんま、長沢まさみ
■「歌姫」 10月12日〜(金ヨル10時)
長瀬智也、相武沙季

2007年10月07日
クラブ選手権始まる!
一つ「クラブ選手権」が7日(日)から始まりました。

「理事長杯」「キャプテン杯」の
2冠を獲得しており、史上初の
グランドスラム

注目されます。
予選は「クラブ選手権」が16名(HC14まで)、
「シニア選手権」は同じく16名(HC19まで)を選出、
27HSマッチで競います。
「グランドシニア選手権」はHC28までで8名を選出,
18HSマッチです。
これから予選1・2回戦、準決勝、決勝と長丁場ですが
名誉あるクラブチャンピオンを目指して健闘を期待します。
■ MBSゴルフサーキット豪華賞品
■ MBSゴルフサーキット参加要項
■ 06年 OP・倶楽部競技
■ 07年 OP・倶楽部競技

この記事下部に感想投稿欄

スポニチCCへのご要望もこちらへ

│07年 OP・倶楽部競技
2007年10月06日
新聞掲載のフレンドリー杯
上位10位がスポニチ紙上に掲載され、賞品も豪華な
人気ゴルフコンペのスポニチフレンドリー杯。
秋晴れの3日(木)、恒例の「フレンドリー杯」が41名
の参加で開催されました。
上位10名は来年3月19日(水)予定の
「毎日放送杯」決勝大会出場資格を獲得し、
優勝副賞の韓国旅行を競います。
(なんと決勝大会で3位までが
韓国・済州島ツアーに招待されるんです)
次回予選は11月7日(水)です。
結果は以下の通り。
アウト イン HC NET
優勝 岸本康秀さん 41 41 13.6 69.0 石田原兼一さん 39 42 10.7 70.3
景山忠臣さん 45 46 18.9 72.1
お申し込み
スポニチ大阪サービス
TEL 06-6534-1121
■ MBSゴルフサーキット豪華賞品
■ MBSゴルフサーキット参加要項
■ 06年 OP・倶楽部競技
■ 07年 OP・倶楽部競技 他のお申し込みはこちら
この記事下部に感想投稿欄 があります。
スポニチCCへのご要望もこちらへ

│07年 OP・倶楽部競技
2007年10月05日
動く歩道撤去
スカイレーター撤去!
ゴルフ場にカートが導入され
るまでは歩きが原則でした。
スポニチCCも平成元年に
アップダウンのきつい4番、
9番、10番、12番などに
動く歩道(スカイレーター)を
設置しました。
その後、平成12年にリニューアル、カート導入で不用に
なりました。でも撤去に費用がかかるということで
やむを得ず放置してきました
しかしこのほど好況から鉄価格が上昇
くず鉄が必要ということである業者に無償で撤去して
いただくことになったのです
そして今日5日、カート道の拡幅工事が終了しました。
特に、9番グリーン終了後はカート道が大幅に広くなり
ゆったりとした気分でラウンドしていただけると思います。
■MBSゴルフサーキット豪華賞品と申し込み
■マスターズ観戦招待コンペ
■ 06年 OP・倶楽部競技
■ 07年 OP・倶楽部競技 全てのお申し込みはこちら
この記事下部に感想投稿欄 があります。
スポニチCCへのご要望もこちらへ

│スポニチ豆情報
2007年10月03日
さくら基金賛同者続々

記録し、コース内の芝生や
木々にとっても大変な夏だった
ことでしょう。
枯れた木がそこそかしこに
目立ちます

我がスポニチCC一帯は「桜小場」の地名通り、古くか
らの桜の名所が多くあります。そしてコース内には
桜のほか松、博打木、空木、馬酔木、百日紅など
79種の樹木があります。

そこで一昨年から「さくら基金」
を募集して枯れた木々を伐採し
新しく成木を植えていくという
活動をしています。
さくら基金も順調に集まり07年9月30日現在、
223名、287万円となっています。
ご協力本当にありがとうございます。
一口1万円の募金を集め、5年間かけて300本植樹
して桜の新名所にするのを目標にしています。
ぜひ主旨ご賛同の方はご協力を!!
「さくら基金」(一口、1万円)
郵便振込口座番号
00950−8−297176
口座名称
スポーツニッポンカントリー倶楽部
「さくら基金」です。
■さくら基金で植樹記事
■速いグリーンの作り方記事
■ グリーンの速さの測定方法
■ボール落下跡を直す意味
■グリーンに芝をまく理由
この記事下部に感想投稿欄 があります。
スポニチCCへのご要望もこちらへ

2007年10月01日
芝生のために貯水タンク増設
新たに100トンのタンクを増設しました。


芝生も後半には赤茶けて
しまい、ずいぶん心配いた
だきました。
これまでは80トン分の水

これでは万一の場合、大変なlことになるということで
新設したものです。
ゴルフ場全体としては日量400トンを使用します。
井戸の掘削や調整池の整備など、散水の確保が
必要となります。
開場50周年までには全コースの自動散水ができるように
設備更新に努めます。ゴルフ場は芝生が命ですから。
■スポニチCCさくら基金
■ 速いグリーンの作り方記事
■グリーンの速さの測定方法
■ボール落下跡を直す意味
■グリーンに芝をまく理由
■全ホール案内一覧

│木々とグリーンの話