スポーツニッポンカントリー倶楽部のおもしろ話満載ブログ !! |
|
2007年09月
2007年09月29日
グランドシニア・レディース合同杯

9月28日(金)に行なわれました。
21名が参加者され、まだまだ
残暑厳しい中の熱戦となりました。
優勝の有野彌さんは
「朝のパター練習をタップリしたので成果が出たようです」
結果は以下の通り。
アウト イン HC NET
優勝 有野 彌さん 46 44 20 70


■MBSゴルフサーキット豪華賞品と申し込み
■マスターズ観戦招待コンペ
■ 06年 OP・倶楽部競技
■ 07年 OP・倶楽部競技

この記事下部に感想投稿欄

スポニチCCへのご要望もこちらへ

│07年 OP・倶楽部競技
2007年09月28日
恐るべしシニアオープン

第16回シニアオープンが
参加者26名で開催されました。
実力伯仲の熱戦でした

(シニアオープン優勝の龍野さん・特別賞松村さん)
優勝の龍野憲三さんは「一人で参加しました。
同伴者の方にお若いのですね

6月月例杯B

結果は以下の通り。
アウト イン HC NET
優勝 龍野憲三さん 39 45 15.4 68.6


■MBSゴルフサーキット豪華賞品と申し込み
■マスターズ観戦招待コンペ
■ 06年 OP・倶楽部競技
■ 07年 OP・倶楽部競技

この記事下部に感想投稿欄

スポニチCCへのご要望もこちらへ

│07年 OP・倶楽部競技
2007年09月27日
9月来場者3,000人目達成 !!
9月の来場者3,000人目が記録されました。
ようやく秋の気配。
摂津市の久保光彦さんが達成です。
おめでとうございました。
スポーツニッポンカントリー倶楽部から
平日4名グリーンフィ無料券を進呈させていただきます
■MBSゴルフサーキット豪華賞品と申し込み
■マスターズ観戦招待コンペ
■ 06年 OP・倶楽部競技
■ 07年 OP・倶楽部競技 全てのお申し込みはこちら
この記事下部に感想投稿欄 があります。
スポニチCCへのご要望もこちらへ

│来場者記録達成!!
2007年09月26日
定員オーバー宝塚ゴルフサーキット
エントリー続々で定員増へ!この秋から始まる
「宝塚ゴルフサーキット」は宝塚
の10のゴルフ場が宝塚を盛
り上げようと立ち上げたゴルフ
コンペです。
マスターズ観戦招待(予定)という豪華な副賞と
あってか、第一回予選10月30日(火)宝塚GCの部は
あっという間に定員80名を突破しました
このため定員枠を120名まで増やしました
ドシドシご参加ください。
予選の賞品も
「ホテル若水ペア宿泊券」「宝塚歌劇招待」
「島家食事券」「明月記食事券」など、
宝塚ならではの物を揃えました。
■予選から豪華賞品
■2009年マスターズ観戦記
もちろん、参加10クラブからもプレー券の提供など
ゴルフファンにとっては魅力満載です。
■各開催ゴルフ場の上位20人が決勝参加資格を獲得。
■誰でも参加できますし1人でも参加OK。
■予選は何度でも参加OKです。
スポニチCCの担当は来年4月24日(木)の
予選第六回です。
毎月、予選会が行なわれ多くの豪華商品を
獲得していただいています。 日程と参加方法
参加費は2,000円で
プレー代金は別途です。
参加希望の方は各ゴルフ場に
お電話をいただきますと
エントリーシートをファックスにて
お送りいたします。
必要事項をご記入の上、
お申し込みください。

│宝塚ゴルフサーキット
2007年09月23日
連絡バスはここで乗る
スポニチCCは阪急宝塚駅と
JR宝塚駅前ロータリーから
連絡バスを運行しています。
目印はピンクバスです。白いワゴン車の場合もあります。
(車の側面にスポニチCCと表示あり)ゴルフ場送迎バスの運転手を
しています河津斎です。
目印はもう1つあります。
ピンクバスのナンバープレートを
良くご覧ください。
「1179」です。
この番号はMBSラジオのコールサインです。
苦労してようやく取得できたんです
ゴルフ場までは10分。ゴルフ帰りにゆっくりとビールを
飲みたい方に御利用いただいています
練習場に行かれる方もどうぞ御利用ください。
毎日運行![]() | |
宝塚駅前発 (午前) |
スポニチCC発 (午後) |
7 : 00 | 3:30 |
7 : 40 | 4:20 |
8 : 20 | 5:00 |
9 : 00 | *5:40 |
9 : 40 | *6:20 |
10:30 |
*
赤字の時刻は状況によって不定期です。■車でスポニチCCへ
■道路渋滞情報
■散歩がてらに眺望抜群スポニチCCテラスレストランへ
■連絡バスで212ヤードの屋根付き打撃練習場へ
■連絡バスで女子プロレッスンへ

│交通案内
2007年09月20日
熱闘MBSゴルフサーキット
残暑厳しい19日(水)「MBSゴルフサーキット」が
開催されました。参加者はなんと103名
本当にありがとうございます。回を追う毎にレベルも上がり
スコア99以下が73名、
さらにグロス70台が7名と
いう大激戦でした。
(青木アナ・優勝の松下さん
レディス賞の金山ひとみさん・林佳世子プロ)
優勝の松下孝彦さんは
「この土、日は北海道にいて最高の出来でした。
だから今日はひょっとしたら・・・案の定でした」
ゲストの林佳世子プロは
「ここスポニチCCは距離が短い
のですが、戦略性に富んだ
コースです。1打1打を考えれば
本当に面白いです。」
(林プロの即席レッスン講座)
アウト イン HC NET
優勝 松下孝彦さん 42 39 13.0 68.0 澤山博一さん 40 36 7.1 68.9
芳里義雄さん 42 40 13.0 69.0
次回は10月17日(水)。
ゲストは藤沢美佐代プロです。
■ MBSゴルフサーキット豪華賞品
■ MBSゴルフサーキット参加要項
■ 06年 OP・倶楽部競技
■ 07年 OP・倶楽部競技 全てのお申し込みはこちら
この記事下部に感想投稿欄 があります。
スポニチCCへのご要望もこちらへ

│MBSゴルフサーキット(スポニチCC)
2007年09月19日
敬老の日杯に170名参加!

年齢別3クラスに分かれて
「敬老の日杯」が開催され
ました。
成績は以下の通りです。
(優勝の足立さん・藤田さん・弓場さん)
70歳以上の部 アウト イン HC NET
優勝 藤田謹之助さん 51 53 35 69


優勝の藤田謹之助さんは「パターが調子よかった

69〜60歳の部
優勝 弓場將正さん 40 42 14 68


優勝の弓場将正さんは「ドライバーが当たりました

59歳以下の部
優勝 足立 隆さん 41 41 18 64


優勝の足立隆さんは「同伴者がよかった

とそれぞれ喜びの弁をいただきました。
この日、観測史上もっとも遅い「猛暑日」を記録した
というのに・・・いや〜、皆さん本当にお元気でした

■ MBSゴルフサーキット豪華賞品
■ MBSゴルフサーキット参加要項
■ 06年 OP・倶楽部競技
■ 07年 OP・倶楽部競技

この記事下部に感想投稿欄

スポニチCCへのご要望もこちらへ

│07年 OP・倶楽部競技
2007年09月18日
仲秋杯、月例B

で開催されました。





■ MBSゴルフサーキット豪華賞品
■ MBSゴルフサーキット参加要項
■ 06年 OP・倶楽部競技
■ 07年 OP・倶楽部競技

この記事下部に感想投稿欄

スポニチCCへのご要望もこちらへ

│07年 OP・倶楽部競技
9月来場者2,000人目達成!!
9月の来場者2,000人目が記録されました。
岡山県高梁市の
原田修さんです。
遠いところご来場ありがとうございます。
スポーツニッポンカントリー倶楽部から
平日4名グリーンフィ無料券を進呈させていただきます
毎月、来場者1.000人毎に
平日4人グリーンフィ無料券
(20,000円〜32,000円相当)進呈 年間、来場者1万人毎に
平日4人プレーフィ無料券進呈 全てのショートホールでホールインワン達成者(但しキャディ付き)
平日4人グリーンフィ無料券進呈
■プラス豪華賞品 半期ごとに最多来場会員(メンバー)
上位5人に豪華賞品進呈 半期ごとに最多ビジター紹介会員(メンバー)
上位5人に豪華賞品進呈
■ MBSゴルフサーキット豪華賞品
■ MBSゴルフサーキット参加要項
■ 06年 OP・倶楽部競技
■ 07年 OP・倶楽部競技 全てのお申し込みはこちら
この記事下部に感想投稿欄 があります。
スポニチCCへのご要望もこちらへ

│来場者記録達成!!
2007年09月17日
ゴルフ場でギックリ腰(打撃練習場)
その一例が「打撃練習」です。
気をつけなければいけないの
が準備体操もそこそこに練習場
でボールを打つことです。
早朝、早く打ちたいので腰を
2・3回まわしたくらいで練習に
はいります。
「このあとパターの練習もしておきたい」と思っているなら
なおさら気がはやります。
体の準備ができてない状態でドライバーを打つ。
朝いちなので失敗する。「よ〜し、今度こそっ」と次の
ボールをセッティングするため前屈みになった時、
ウギャァッ

急な前傾姿勢は腰痛の原因となります。
練習場でボールをセッティングする時は
ヒザを曲げて、腰を下ろして、ドライバーで体重を支えて
セッティングすることを心掛けます。
(邪魔くさいですけどね

朝起きた時、ラウンド前、ストレッチはとても大事です。
反動をつけずに各筋肉をゆ〜くり伸ばしてみて
ください。
■ロッカーでギックリ腰
■パッティング練習でギックリ腰

│ゴルファーの腰痛対策
2007年09月14日
台湾高雄の料理絶品 !!
またまた自称スポニチCC記者
青木和雄の台湾報告です。
11月に台湾にてスポニチCC主催の
台湾ゴルフコンペを開催いたします。
このコンペはMBSゴルフサーキットの
海外版です。
コースは台湾・高雄の名物コース「信誼GC」。
ゴルフサーキットといってもコンペだけでなく観光もありますので
充実した台湾旅行になるはずです
今回は台湾の食文化をご紹介します
台湾第二の大都市・高雄は
海に近いとあって海鮮料理
は絶品です。
海老、カニをはじめ海の幸
が目いっぱい楽しめます。お奨めは六合路の夜市。
数百mにわたり屋台が並び、
海鮮粥、焼粉スープ、椰子ジュース
安くて何でもござれの世界です。
ぜひご賞味ください。
見て回るだけでも面白いですよ。そして宿泊先は福華大飯店。
30階建ての高級ホテルで日本語
はもちろんOKです。
活気あふれる街で本当に
大阪とそっくりです
■これまでの台湾ゴルフサーキット視察記事
スケジュール
11月11日(日)出発、新幹線で高雄へ。
12日(月)「MBSゴルフサーキット台湾版」
13日(火)OP(ゴルフ、花蓮渓谷)台北へ。
14日(水)台北観光、帰国予定。
費用 118,000円(観光だけは113,000円)
定員 40名(定員になり次第締め切ります)
宿泊 ハワードプラザホテル(高雄・台北)
旅行主催 スポニチ旅行
協力 台湾観光協会・キャセイパシフィック航空
お問い合わせ及び申込
■旅程・費用などくわしくはHPをどうぞ こちらの申し込み用紙に
必要事項を記入の上 FAX
していただいてもけっこうです。
(クリックすると拡大しますので
コピーしてご使用ください)
■ MBSゴルフサーキット豪華賞品
■ MBSゴルフサーキット参加要項
■ 06年 OP・倶楽部競技
■ 07年 OP・倶楽部競技 全てのお申し込みはこちら
この記事下部に感想投稿欄 があります。
スポニチCCへのご要望もこちらへ

│MBSサーキット in台湾
2007年09月11日
ゴルフサーキットin台湾CM放映中 !!

を開催いたします。
そのゴルフ旅行のCMを放送し
ています。
GAORA(30秒)MBS(15秒)
制作は放送映画製作所というMBS系列の
番組制作会社です。

快適なナレーションに乗って、
信誼GCでのショットやキャデイさん
とのハイタッチ。
爆走する台湾高鉄、高雄の
観光スポットや夜の屋台での
味覚。
そして花蓮渓谷、最後に反転するキャセイ航空機。
ゴルフサーキットといってもコンペだけでなく観光もありますので
充実した台湾



このCMで台湾サーキットのすべてが分かります。
放送は一日2〜3回ですが、わがスポニチCCの
ホームページでも公開中です。
ぜひ、感想をお聞かせ下さい。
■これまでの台湾ゴルフサーキット視察記事
スケジュール
11月11日(日)出発、新幹線で高雄へ。
12日(月)「MBSゴルフサーキット台湾版」
13日(火)OP(ゴルフ、花蓮渓谷)台北へ。
14日(水)台北観光、帰国予定。
費用 118,000円(観光だけは113,000円)
定員 40名(定員になり次第締め切ります)
宿泊 ハワードプラザホテル(高雄・台北)
旅行主催 スポニチ旅行
協力 台湾観光協会・キャセイパシフィック航空

■旅程・費用などくわしくはHPをどうぞ
■ 気軽に参加 オープンコンペ日程
■ MBSゴルフサーキット豪華賞品
■ MBSゴルフサーキット参加要項
■ 06年 OP・倶楽部競技
■ 07年 OP・倶楽部競技

この記事下部に感想投稿欄

スポニチCCへのご要望もこちらへ

│MBSサーキット in台湾
2007年09月10日
またまた17番でホールインワン !!
「あっ、アッ、あ〜・・入った
」
9日(日)通り雨のおかげで緑の
戻った17番ホール。
達成したのは川瀬辰男さん。
川瀬さんは毎日新聞の社員さん
やOB・関連会社参加のプライ
ベートコンペ「パーオン会」で達成
されました。
145yd、6番アイアンで真中のピンを目掛けて一直線。
トンッ、トンッ、カラ〜ン
「えらいこっちゃ〜、どないしょう!?」
おめでとうございます。副賞として
「4名平日グリーンフイ無料券」
「海の深層水・天海の水1年分」を差し上げます。
■全てのホールで豪華ホールインワン賞
■過去のホールインワン記事
実は川瀬さんはスポニチCCの監事でもあります。
これで今年のホールインワンは4人目です。
特に17番ホールは狙い目ですよ。
みなさん遠慮せずにどんどん入れてくださいネ。
■ MBSゴルフサーキット豪華賞品
■ MBSゴルフサーキット参加要項
■ 06年 OP・倶楽部競技
■ 07年 OP・倶楽部競技 全てのお申し込みはこちら
この記事下部に感想投稿欄 があります。
スポニチCCへのご要望もこちらへ

│ホールインワン達成!!
2007年09月09日
9月来場者1,000人目達成 !!
9月の来場者1,000人目が記録されました。
残暑衰えない中・・・。
大阪市の橋本正生さんが達成です。
おめでとうございました。
スポーツニッポンカントリー倶楽部から
平日4名グリーンフィ無料券を進呈させていただきます
■ MBSゴルフサーキット豪華賞品
■ MBSゴルフサーキット参加要項
■ 06年 OP・倶楽部競技
■ 07年 OP・倶楽部競技 全てのお申し込みはこちら
この記事下部に感想投稿欄 があります。
スポニチCCへのご要望もこちらへ

│来場者記録達成!!
2007年09月08日
フレンドリー杯

参加43名で開催されました。
上位10位がスポニチ紙上に掲載され、賞品も豪華な
人気コンペ。それが・・・スポニチフレンドリー杯です。
夏バテ気味

熱戦ご苦労様でした。結果は以下の通りです。
アウト イン HC NET
優勝 森永光宣さん 44 46 17.8 72.2


この大会は毎月1回開催されるオープン競技で、
上位10名が来年3月の決勝大会に出場して
「毎日放送杯」を争奪するというものです。
そして決勝大会3位までが韓国・済州島ツアーに
招待されます。
次回、「スポニチフレンドリー杯」は10月3日(水)です。

お申し込み
スポニチ大阪サービス
TEL

■ MBSゴルフサーキット豪華賞品
■ MBSゴルフサーキット参加要項
■ 06年 OP・倶楽部競技
■ 07年 OP・倶楽部競技

この記事下部に感想投稿欄

スポニチCCへのご要望もこちらへ

│07年 OP・倶楽部競技
2007年09月06日
台湾高雄は大阪に似てる !?
自称スポニチCC記者
の
青木和雄です。
スポニチCCが台湾ゴルフコンペを
開催するため現地視察に行き
ました。
このコンペはMBSゴルフサーキットの
海外版です。
舞台は台湾・高雄の名物コース「信誼GC」です。
ゴルフサーキットといってもコンペだけでなく観光もありますので
充実した台湾旅行になるはずです台湾・高雄とは
台湾第二の大都市・高雄は
人口150万人の港湾都市です。
また平野が広がり道路は広く
工場も多い工業都市です。
びっくりしたのは横断歩道の
標識、赤信号まであと何秒
と表示されます。
セッカチな国民性なんでしょうか?
本当に大阪とそっくりです新幹線の高雄駅近くにある
蓮池潭。
有名なのは「龍虎塔」です。
10元のお布施を払い龍から入り、虎の口から出ると
善人になれるらしいです。ぜひ試してください
■これまでの台湾ゴルフサーキット視察記事
スケジュール
11月11日(日)出発、新幹線で高雄へ。
12日(月)「MBSゴルフサーキット台湾版」
13日(火)OP(ゴルフ、花蓮渓谷)台北へ。
14日(水)台北観光、帰国予定。
費用 118,000円(観光だけは113,000円)
定員 40名(定員になり次第締め切ります)
宿泊 ハワードプラザホテル(高雄・台北)
旅行主催 スポニチ旅行
協力 台湾観光協会・キャセイパシフィック航空
お問い合わせ及び申込
■旅程・費用などくわしくはHPをどうぞ こちらの申し込み用紙に
必要事項を記入の上 FAX
していただいてもけっこうです。
(クリックすると拡大しますので
コピーしてご使用ください)
■ MBSゴルフサーキット豪華賞品
■ MBSゴルフサーキット参加要項
■ 06年 OP・倶楽部競技
■ 07年 OP・倶楽部競技 全てのお申し込みはこちら
この記事下部に感想投稿欄 があります。
スポニチCCへのご要望もこちらへ

│MBSサーキット in台湾
2007年09月03日
なんと「マスターズ」観戦招待 !!
宝塚ゴルフサーキット杯ってご存知でしょうか?
宝塚市内にはゴルフ場がスポニチCCをはじめ10ケ所
あります。日頃は競争競合していますが
情報交換などの場として、
「宝塚市ゴルフ場協議会」を
結成しました。その議論の中から
「宝塚ゴルフサーキット」という
企画が生まれました。
その10クラブで毎月予選大会を開催し、
決勝は宝塚GCで行なうというものです。
そしてなんと決勝優勝者には「米・マスターズ」の
観戦ご招待というビッグな賞品を予定しています。
なぜマスターズかといえば会場のオーガスタ市が
宝塚市と姉妹都市という縁だからです。
■各開催ゴルフ場の上位20人が決勝参加資格を獲得。
■誰でも参加できますし1人でも参加OK。
■予選は何度でも参加OKです。
決勝大会 毎年9月に開催
(宝塚ゴルフ倶楽部・新コース)
■マスターズ観戦記一覧
■宝塚ゴルフサーキッのブログトップへ
■宝塚サーキットは予選から豪華賞品
現在エントリー受付中です!
毎月、予選会が行なわれ多くの豪華商品を
獲得していただいています。 日程と参加方法
参加費は2,000円で
プレー代金は別途です。
参加希望の方は各ゴルフ場に
お電話をいただきますと
エントリーシートをファックスにて
お送りいたします。
必要事項をご記入の上、
お申し込みください。
予選でも豪華賞品
4名平日グリーンフイ無料券をプレゼント」
などの豪華な副賞もあります

│宝塚ゴルフサーキット